1つ繋ぐだけでかんたんに音が変わる! エフェクターとは?

よくギタリストが足元に並べてスイッチを踏んでる感じのアレ、なんなのか気になるよね。

あれは、エフェクターって呼ばれてるもので簡単に言うと音色を変えるためのものなんだ。でも、実際にどんな効果や機能があるのか、どんな時に使うのかなど、エレキギター初心者には分かりにくいよね。

そこで、エフェクターとはどんなものか? 種類や使い方をサクッとまとめておくよ。

目次

エレキギターの音自体に変化を加えるもの=エフェクター

音色の変化がわかるかな? 元の音から比べて派手なサウンドに変わってるよね。「エフェクター」っていうのは、エレキギターとギターアンプの間に繋げて使うんだけど、ギターアンプから出てくる音に何かしらの効果や変化をもたらす機器のことを言うんだ。

上記の動画のような単体で1つにつき1種類の効果を持ったものを「コンパクト・エフェクター」。下記の動画のように1つに数種類のエフェクターを内蔵したものは、「マルチ・エフェクター」と呼んでるんだ。

エフェクターにはたくさんの種類がある

エレキギターに使うエフェクターって、たくさん種類があるんだ。一番最初の動画の音色を派手にす「歪み系」や自動でハモらせてくれる「コーラス」、音にうねり効果を付け加える「フランジャー」やまびこ効果を加える「ディレイ」などがあるよ。

全てのエレキギター、ギターアンプに使える

エレキギターやギターアンプに繋げないエレキギター用のエフェクターっていうものは、まず無いよ。

エフェクターには、エレキギター用、ベース用、ボーカル用など、それぞれのパート別に用意されていて、ギター用のエフェクターをベースに使うことだって出来るけど、基本的にはその楽器が最大限に活かされるよう設計されてるよ。

リュウ

アイディア次第で無限の可能性があるのも魅力の一つだね。

どんな時に使うの?

エフェクターは、その時のジャンル、曲調に合ったサウンドや狙った効果が欲しい時に使うんだ。

例えば、ギタリストがバラードの曲調とかで「ここで、ディレイ(やまびこ効果)を使ったら、さらに曲が盛り上がるんじゃないか?」なんて考えるんだけど、そういう時にエフェクターがあるとパッと出来て便利なんだね。だから使うんだ。

好きなアーティストの音に近づけるのに使ったりもするんだ。音作りはエフェクターだけじゃないけど、アナタの好きなギタリストが使っているものと同じエフェクターを使えば、似た感じの音になるよ。中にはアーティストのシグネイチャーモデルも出てるよ。

他には、使っているギターアンプに足りない機能を補うために使ったり、自分の個性を印象付けるのに使ったりもするね。

どんなメーカーがあるの?

有名なのは「BOSS」だね。エフェクターの王道と言っても過言じゃないから、これを基準に他のメーカーのものと比べて、こだわりの一台を見つけるといいよ。BOSS エフェクター製品紹介

エフェクターを作ってるメーカーはたくさんあるけど、有名なもの5つを紹介しておくよ。

  • BOSS エフェクターの代名詞、まずはここから。
  • Ibanez ギターメーカーとしても有名なメーカー
  • MXR micro-ampと言うクリーン・ブースターが有名
  • Electro-Harmonix ジョン・フルシアンテも使っているメーカー
  • Digitech トム・モレロが使っているワーミー・ペダルが有名

ほとんど使わないプロのギタリストもいる

エフェクターって、使えば音が良くなる訳じゃなくて、逆に音作りがややこしくなる事もあるんだ。だから、ギターアンプのみで音作りを完結させてるギタリストもたくさんいるんだ。でも一度は触れておこう。

 



スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次